ブルプロの対応機種は?正式サービスはいつ?【ブループロトコル#12】

BLUE PROTOCOL
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

・ブルプロを遊ぶには、何を用意すればいいの?
・ブルプロの正式サービスはいつ開始されたの?
・PS5のサービスはいつ開始されるの?

これらについて、確認できることをご紹介していきます。

ブルプロの対応機種は?正式サービスはいつ?

数々のテストを経て、BLUE PROTOCOL(ブルプロ)は「その日」を迎えました。

2023年6月14日に、日本のPC向け正式サービスが開始されたのです。

現在は「PC向け」のサービスが先行して提供されています。
PC以外の対応機種やサービス開始時期はどうなっているのでしょうか?

ブルプロの対応機種


ブルプロは「何でできる」のか、プラットフォームの対応状況について確認します。
以下が、ブルプロに対応するハードとなります。

・PC(パソコン)

・PS5(PlayStation5) 

・XBOX SERIES X/S

以上となります。

対応機種での注意点

上記のようにPC、PS5、XBOXにてサービスが提供されます。
しかし、機種によって「サービス開始時期が異なる」ので注意が必要です。

優先は、PC(パソコン)となります。

その後、PS5とXBOXが続くことになります。
恐らく、PCでのサービス安定稼働の確認や、主な不具合(バグなど)の改善の見通し次第になると思われます。

そのため、早くブルプロを遊びたい場合は、PCが必須となりそうです。

PCが必要と言っても、ビジネス向けの「普通のパソコン」では、ブルプロは動いてくれません。
つまり、「ゲーミングPC」が必要となります。

ゲーミングPCは、価格面で結構ハードルが高いです。
ネットで検索すると、20~30万円もするPCがたくさん見つかると思います。

そこで、できるだけ安く、ゲーミングPCをゲットする方法をご紹介します。
端的に言いますと「自作」です。
プラモデルを作ったり、手作業などが好きな方は、向いていると思います。
詳しい内容は、以下の記事が参考になります。
【OS込み10万円以下】ブルプロ用ゲーミングPCのパーツ構成

そして、ゲーミングPCをゲットして、いよいよブルプロやるぞっ!
となった方向けに、ゲームスタートに向けての手引書のような記事があります。
ブルプロの始め方と進め方

2023年12月8日追記(CS版リリース日決定)

2023年12月8日(金)にブルプロ公式Xにて発表がありました。
ついに家庭用ゲーム機版(CS版)のリリース日が決定しました!

サービス開始日:2023年12月13日(水) 17:00から

対応機種はこれまでに告知されていた通りです。
PlayStation®5、Xbox Series X|S

サービス内容についても変更はありません。
クロスプラットフォームプレイ
クロスプラットフォームセーブ

クロスということなので、PC版とCS版どちらでも同じ世界でプレイできることになります。
これまでPC版でプレイしていた方は、カジュアルにPS5などでも同じデータでプレイ可能。
これから新たにPS5でプレイを始める方も、将来PCに移行することもできます。

CS版リリースからブルプロを始める方へ

ここで手前味噌ですが、当ブログの記事を紹介させていただきます。
ブルプロでは数多くのクラス(職業)があります。

公式ページをパっと見ただけでは、どんなクラスなのかイメージがつきづらいかもしれません。
そこで、実際にプレイした印象をまとめた記事をご用意しました。

【初心者向け】ブルプロの各クラスの特徴とおすすめについて

ある程度やり込むと、エンドコンテンツにチャレンジすることになるでしょう。
その時になって、『やりたかったことと違う』。
ということにならないよう、納得のいくクラス選びをしていただければ幸いです。

その他、ブルプロの攻略に役立つ情報をまとめてあります。
必要に応じてご覧ください。

ブルプロ攻略メモまとめ

2023年9月23日追記

2023年9月23日に配信された「ブルプロ通信#12」TGS出張版にて大きな動きがありました!
なんと、家庭用ゲーム機版(CS版)のサービス開始時期が発表されたのです。

サービス開始時期:2023年度 Winter (予定)

以前の「早春」の件もありますし、順調に進むことを願いましょう(汗)
最初は「12月までなのかな?」と思いました。
しかし「2023年度」なので、3月までは射程範囲と見て取れますね・・・

多くの方が気になるCS版の仕様についても説明がありました。
・PC版とのクロスプレイ可能。
・PC版とのクロスプレイセーブ可能。
・アップデートについても、同じ内容。(アップデートの日付がずれることはない。)

このニュースで、PS5などCS勢からの期待が一気に高まりそうです。
正式なサービス開始日は、今後あらためて発表される予定です。

PS4について

PS4(PlayStation4)は、残念ながら対応機種には選ばれませんでした。
その理由について、考察してみます。

・PS4は、2014年2月に発売されており、性能が追いついていない。
※2016年11月に「PS4 Pro」が発売されています。

これは十分ありえる話しです。
PS5と比較しますと、PS5はPS4の数倍の性能になっています。
特にPS5のグラフィック性能は、PS4の約5倍、PS4 Proの約2倍以上のスペックがあります。

単純にPS4では、ブルプロの動作環境を満たす性能が備わっていないと考えられます。

・PS4は、ほとんどのモデルでアフターサービスが終了している。

仮に、ギリギリ動作環境を満たしていたとしても、心配な点があります。
それは、メーカーのソニーが「PS4のアフターサービスを終了」しているのです。
※ソニー公式のお知らせページ

何かトラブルがあっても、サービスが受けられないハードには、懸念が付きまといます。

例えば、Windowsでも同じことが言えるでしょう。
多くのユーザーが利用したWindows7は、「2020年1月14日にサポートを終了」しています。

そのため、ほぼすべてのゲームを含めたアプリやソフトは、対応OSからWindows7を除外しています。
サポート終了による問題(2次被害など)を、回避する必要があるためですね。

以上のことから、PS4は対応機種に選ばれなかったと考えられます。

スマホ対応について

ブルプロは、スマホ(Android/iOS)に対応していません。
そして、これからも対応することはないです。

なぜ言い切れるのか?
これには、バンダイナムコのブルプロへのこだわりが関係していると思っています。

詳しくは、個人的な推察を以下の記事にまとめています。
ブルプロをマーケティング目線で分析してみた

また、スマホ対応にすると「犠牲に」なる部分が出てきます。
何が犠牲になってしまうのか?

変わった切り口から、スマホ対応のゲームについて、原神とブルプロを比較しています。
原神とブループロトコルを比較してみた

正式サービスの開始日は?(追記その1:2023年6月8日)


正式サービス開始の日時が、ブルプロ通信#8にて発表されました(6月8日配信)。

正式サービス開始日:2023年6月14日(水)12:00

その他、サービス開始時のコンテンツ概要や、今後のアップデート予定。
さらに、各種サービスを含むキャンペーンなども発表されています。

詳細は、BLUE PROTOCOL公式配信「ブルプロ通信#8」まとめ にてご紹介しています。
※リンクは当サイトのまとめ記事です。

ここで注意しておきたいのは、正式サービスが決まったのは「PC版」だけです。
CSのPS5などに関しては、何も触れられていません。

その他、海外のPC版リリースは2024年にずれ込むとの発表もありました。
そのため、PS5やXBOXなどで遊べるようになるのは、まだ随分先になるかもしれません・・・

正式サービス開始(追記その2:2023年6月14日)

ついにその日がやってきました。

ブルプロは、2023年6月14日(水)に正式サービスを開始しました。
しかし、ブルプロにとっては波乱の幕開けとなりました。

詳細は、別記事にてまとめています。
お時間のある方はご一読ください。※攻略情報は含まれません。
ブルプロ正式サービス開始!初日リポート

※追記はここまで。

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は、ブルプロの対応機種とサービス開始時期についてお届けしました。

恐らく、記事を作成している4月6日時点では、開発・運営陣は必死で課題解決に取り組んでいただいてるのだと思います。
NTでは決して少なくないトラブルが発生しましたし、手直しヶ所が多いのも事実です。

しかし、「リリース前と後」に分けて、不具合修正のロードマップを発表するとの一報を聞けたのは大きかったです。(※公式発表ではないですが・・・)
これは事実上の「近日中にリリースしますよ」と確認できたことに近いと思います。
今は、静かにロードマップの発表を待ちたいと思います。

今回はここまでとなります。
少しでも参考になれば幸いです。
それでは良いブルプロライフを!

この記事で使用している画像は「株式会社バンダイナムコオンライン」「株式会社バンダイナムコスタジオ」に帰属しております。
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

「ブルプロ攻略メモまとめ」に戻る

AmazonでゲーミングPCをチェックす