【目標Lv38】おすすめのレベルの上げ方【ブループロトコル#43】

BLUE PROTOCOL
この記事は約11分で読めます。
スポンサーリンク

・クラスレベルって、どうやって上げればいいの?
・レベリングのコツを知りたい。
・効率よくレベル上げできる狩り場ってある?
という方に向けて、記事を書いています。

今回はBLUE PROTOCOL(ブルプロ)の、レベル上げ(目標Lv38)についてご案内します。
レベル38になれば、メインクエスト2章のクリア目安を達成できます。
※1つ目のクラスで、メインクエストを進めている方を想定しています。

【目標Lv38】おすすめのレベルの上げ方

最初に要点をお伝えします。

ブルプロでは、ばく然とレベリングしても、効果は上がりづらいです。
そのため、メインクエストのクエストダンジョンを確認し、推奨レベルの達成を目標にしていただくのがおすすめです。
目の前に目標があったほうが、レベル上げのモチベもアップするでしょう。

参考に、ストーリー2章の各クエストダンジョンの目安をご紹介します。
※厳密には、目安レベルより3低いと、難易度が大きく上昇します。
例えば、ボルオム遺跡をレベル35で進めると、激ムズになる。という感じです。

各ダンジョンの挑戦目安
ダンジョン名目安レベル目安バトルスコア
音無き都231580
砂海の入り口261710
暁の虫砦291740
無法者の砂溜まり302140
隠者の泉312190
ボルオム遺跡382450
囁きの崖382480

そして、ブルプロのレベリングはコンテンツによって特徴があります。
それぞれどんな特徴があるのか、確認しておきましょう。

・狩り系(フィールド狩り・自由探索)
狩り系の大きな特徴は「レベル差」によって、効率が大きく変わることです。
詳細は、別記事にて解説しています。
ブルプロで効率よくレベルを上げる方法

・ミッション系
ミッション系の大きな特徴は「レベルに関係なく報酬が固定」なところです。
また、原則メニューより、すぐに参加できるため手軽です。
固定PTを組む手間がメンドウ。狩り場まで行くのがメンドウ。
そんな場合でも、スキマ時間にサクッとレベリングできます。

・クエスト系(各種アドベンチャーボード含む)
クエスト系の大きな特徴は「経験値以外にもメリットが大きい」ことです。
特に、E-イマジンボード/レシピをゲットできる、ボードやクエストが多いです。
狩りをする元気はないけど、適当に動画でも見ながらサブクエ消化しようかな?
という感じでも、ぜんぜんOKだと思います。

いずれにしても、無理せず自分のペースで「自分なりの楽しい」を感じながら、レベリングを進めていただければ幸いです。

この記事は、レベル上げに特化した内容となっています。
バトルスコアに関しては、以下の記事が参考になります。
【目標スコア2480】おすすめのバトルスコアの上げ方
メインクエスト第2章の攻略は、以下の記事が参考になります。
メインクエスト第2章「雷鳴」の進め方

狩り系

ここからは、レベリングの3大要素別に確認していきましょう。
まずは、狩りからです。

レベル30以上になったら、経験値アップのリキッドメモリが使えます。
機能開放などの詳細は、以下の記事が参考になります。
エネミー経験値増加リキッドメモリの使い方と検証結果について

レベル20~25

アステリア平原:アンドラ盆地の山賊がおすすめです。
場所は、音無き都の入り口付近です。

狩り場の特徴
・移動距離:少なめ
・湧き時間:かなり早い
・ネームド:異国の山賊ネズミ Lv24

ネームドも湧くため、そこそこ人が集まります。
ソロではキツいので、今すぐPT推奨です。
遠距離クラスであれば、移動距離ほぼゼロで快適にレベリングできます。
レベル20代前半の狩りは、山賊狩りでキマリです!

山賊のレベル:22~23

適正レベル:20~25

レベル25~32

エバーグリーン砂漠:レインフォール旧街道の山賊一派がおすすめです。
場所は、カルトゥーム遺跡付近の「裏側」です。
ポータル:砂漠の三本傘より、西方面です。

狩り場の特徴
・移動距離:ほぼゼロ
・湧き時間:かなり早い
・ネームド:なし

カルトゥーム遺跡周辺の道や、遺跡の正面入り口から入ってもエネミーはいます。
しかし!移動距離が長く、エネミーを探すのが大変なのです。
その点、裏側では狭いエリアに山賊、山賊の斥候、山賊の術士がバランスよく湧きます。

そのため、20代後半でレベリングに困ったら、山賊一派で間違い無いと思います。
ちなみに湧きポイントより、少し斜面を登ったところにも若干湧いてきます。
PT狩りであれば、分担して効率アップもできるので、ご検討あれ!

山賊一派のレベル:27~30

適正レベル:25~32

レベル25~31

ソロで、のんびりやりたい方向けです。
エバーグリーン砂漠:レインフォール旧街道のイノシシです。
※デザートファング、グレートファングが対象エネミー。
場所は、ポータル:砂漠の三本傘より、東方面です。

狩り場の特徴
・移動距離:そこそこ
・湧き時間:遅め
・ネームド:なし(少し北方面に、クインマスクモス Lv30が出ます)

効率は決して良くありません。
ただ、せかせか忙しい狩りは・・・という方におすすめです。
ボードのお題があれば、ついでにやっておきましょう。

イノシシ2種のレベル:27~29

適正レベル:25~31

レベル27~32

こちらも、ソロ狩りに適した狩り場です。
エバーグリーン砂漠:陽炎の谷のシャドウバイパーです。
場所は、陽炎の谷のポータルから西方面ですが、結構距離があります。

狩り場の特徴
・移動距離:そこそこ
・湧き時間:遅め
・ネームド:なし

ここも効率は決して良くありません。
ただ、ソロでのんびりやるのに、ちょうど良い早さで湧いてきます。
狩り場の岩の周りをぐるっと1週すると、タイミング良く湧くイメージです。
もし枯れてしまうなら、少し北にリザードゴーストがいますので、お好みでどうぞ。

シャドウバイパーのレベル:29~30

適正レベル:27~32

レベル32~38

PT向け、高効率の狩り場をご紹介します。
エバーグリーン砂漠:風止みの荒地のオオカニクモです。
場所は、ポータルより南西方面です。

狩り場の特徴
・移動距離:少なめ
・湧き時間:かなり早い
・ネームド:隠者の鋭鋏 Lv45

恐らく、鉄板中の鉄板と言える狩り場です。
ソロでは厳しいですが、PTでは高い効率での狩りが可能です。
通路を除くと、狭いエリアに湧きポイントが3つあるので、多くの人が集まります。

ただ、ネームドは高レベルなので、レベル38になったら記念にイデアをもらうぐらいにしましょう。
※37以下ではダメージが入りません。
そのうち、レベルを上げてから戻れば、主力としてネームドを狩れます。

オオカニクモのレベル:34~35

適正レベル:32~38

この狩り場で38まで上げれば、メインクエ2章クリアの目安達成です!

この狩り場は人気なだけに、PCへの負荷も大きいです。
そのため、設定で「PT以外のエフェクトをOFF」にすることをおすすめします。
相当なハイスペックPCでなければ、FPSがかなり落ち込む可能性があります。

ミッション系

ここからは、ミッション系について確認をしていきます。

優先順位としては、武器素材の回収です。
武器をクラフトしたら、ラッシュバトルやレイドを周回するのがおすすめです。

レベル20~30

・ラッシュバトル二段

推奨レベル:20以上
推奨バトルスコア:1270以上
チケットは、クラフトの素材回収が一段落して、余っていれば使いましょう。

その他、時間が合えばレイド(虚空の浮島)を周回して、GCを貯めるのもアリです。

レベル30~

・ラッシュバトル三段

推奨レベル:30以上
推奨バトルスコア:2,800以上

その他、時間が合えばレイド(虚空の浮島)を周回。

参考:レイドミッションの開催予定は以下の通り
・月~金

14:00~15:00、18:00~19:00、22:00~23:00
・土日
8:00~9:00、12:00~13:00、16:00~17:00
20:00~21:00、25:00~26:00

レベル25武器素材のためにダンジョン周回

神懸の御柱:神の通い路シリーズ
機跡の谷:スティンガーシリーズ
推奨レベル:20以上
推奨バトルスコア:930以上
※ストーリー2章に入ったら、すぐ取り組むのがおすすめ。

レベル35武器素材のためにダンジョン周回

音無き都:無音の名残シリーズ
暁の虫砦:ホーネットシリーズ
推奨レベル:30以上
推奨バトルスコア:1890以上
※冒険者ランクアップ8の試験や、メインクエスト「ボルオム遺跡」の前に取り組むのがおすすめ。

各武器とも、使う時間はそれほど長くありません。
あくまで、40や50武器までの繋ぎの位置付けです。
そのため、プラグのチューニング等、こだわる必要はないと思います。

クエスト系

クエスト系は、基本的に以下の認識でOKです。
※メインクエストを進めている、最初のクラスを想定。

・サブクエストは、2つ目以降のクラスに残しでOK!
・冒険者ランクアップボード+その中で獲得するボードの消化で基本OK!
・その他、武器のADVボードでも、まとまった経験値が獲得できる。

1つ目のクラスでは、サブクエストをやらなくても、十分目安のレベルを達成できます。

冒険者ランクアップ5のボード

・開始の目安
メインクエスト1章を、クリアした直後のタイミングが良いと思います。

コンプリートすると、主に以下の報酬をゲットできます。
・経験値60,000、その他ルーノや各種アイテム
・E-交易商の通い道ボード、E-交易商の通い道レシピ
・E-群れ飛ぶカガチヤンマボード、E-群れ飛ぶカガチヤンマレシピ
・E-メリソス川のほとりにボード、E-メリソス川のほとりにレシピ
・E-ムークの縄張りボード、E-ムークの縄張りレシピ

攻略記事へのリンク先
冒険者ランクアップ5(アドベンチャーボード)の進め方

冒険者ランクアップ6のボード

・開始の目安
メインクエストの「音無き都」をクリアしたタイミングが良いと思います。

コンプリートすると、主に以下の報酬をゲットできます。
・経験値50,000、その他ルーノや各種アイテム
・E-イマジンボードは特に無し

攻略記事へのリンク先
冒険者ランクアップ6(アドベンチャーボード)の進め方

冒険者ランクアップ7のボード

・開始の目安
メインクエストで、砂漠に入ったタイミングが良いと思います。

コンプリートすると、主に以下の報酬をゲットできます。
・経験値322,000、その他ルーノや各種アイテム
・E-顕現せし脅威・幽久たる咆哮ボード&レシピ
・E-目指すはオアシスボード&レシピ
・E-乾いた風の終点ボード&レシピ
・E-色彩のサラムザード・オアシスボード&レシピ

攻略記事へのリンク先
冒険者ランクアップ7(アドベンチャーボード)の進め方

冒険者ランクアップ8のボード

・開始の目安
メインクエスト「ボルオム遺跡」の前に、進めておくのがおすすめです。

コンプリートすると、主に以下の報酬をゲットできます。
・経験値220,000、その他ルーノや各種アイテム
・E-イマジンボードは特に無し

攻略記事へのリンク先
冒険者ランクアップ8(アドベンチャーボード)の進め方

・冒険者ランクアップ9のボードについて
ストーリー2章クリア前でも、冒険者ランク9のボードを進めることは可能です。
レベル38に届いていなければ、消化しても良いと思います。

レベル38を達成するために

ランクアップ8までのボードをクリアすれば、ストーリー2章はクリア可能です。
※必須ではありませんが、クリアしておけば2章のラストバトルでも、その経験は生きてくると思います。

ここでレベル38になっていれば、ボス戦に挑みましょう。
足りなければ、主に以下の選択肢があります。
・フィールド狩り
・ラッシュバトルやレイドを周回
・ADVボードの消化

その他、「チュートリアルクエスト」は、消化をおすすめします。
理由は、便利機能が開放されないなど、利便性の面で不利になるからです。

サブクエは、ADVボードと同時進行できれば・・・という感じ。
キーキャラークエストは、メインクエが終わってからでも大丈夫です。
※2つ目以降のクラスで、のんびりやるのもアリだと思います。

ストーリーの攻略に関しては、以下の別記事にて解説しています。
メインクエスト第2章「雷鳴」の進め方

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は、レベリングについてお届けしました。

各所で狩り場を確認すると、エネミーが湧いてくる時間が結構違うのかな?
と感じることがあります。
特に時間を計った訳ではありませんが、差がついている印象です。
そのため、効率重視の狩りであれば、倒してからの湧き時間が重要になりそうです。

フィールドの狩り場に関しては、筆者の独断によるチョイスです。
その他にも魅力的な狩り場があるはずなので、探してみるのも面白いですね。
この記事がレベル38達成と、ストーリー2章クリアの参考になれば嬉しく思います。

今回はここまでとなります。
少しでも参考になれば幸いです。
それでは良いブルプロライフを!

この記事で使用している画像は「株式会社バンダイナムコオンライン」「株式会社バンダイナムコスタジオ」に帰属しております。
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

「ブルプロ攻略メモまとめ」に戻る

AmazonでゲーミングPCをチェックする