配信クエストとシーズンパスを効率よく進める方法【ブループロトコル#32】

BLUE PROTOCOL
この記事は約13分で読めます。
スポンサーリンク

・アドバンスドパスでも、ランクを最大まで上げられそう?
・配信クエストのお題が、なかなか進まないYO!
・できるだけ楽してシーズンポイントをゲットしたいな。
という方に向けて、記事を書いています。
今回はBLUE PROTOCOL(ブルプロ)の、配信クエストとシーズンパスを、効率よく進める方法をご紹介します。

配信クエストとシーズンパスを効率よく進める方法

最初に要点をお伝えします。

・アドバンスドパスでも、最大ランク達成は十分可能です。
・お題のコツをつかめば、効率よく配信クエストを進められます。
・「デイリーとウィークリー」+「シーズンのお題」は、どちらとも重要です。

この記事では、シーズンポイントを効率よくゲットする方法をまとめています。
コツをつかめば、より楽にランクを上げていただけると思います。

シーズンポイントの話をする前に、シーズンパスについてざっくり整理しておきます。

シーズンパスは、大きく分けると「無償」と「有償」があります。
また、シーズンランクの最大値は、無償と有償で異なります。

無償(ベーシック):最大60ランク

有償(ロイヤル/アドバンスド):最大100ランク

そして、シーズンストアではポイントを利用して、お買い物ができます。
しかし、商品購入の条件は「ランク70以上」なので、無償パスではアイテムがゲットできません。
※シーズンポイントは、次のシーズンに持ち越せないので、シーズンごとに使い切る必要があります。
※シーズンストアのラインナップは、シーズンごとに更新されます。

そのため、よりお買い得な「アドバンスドパス」を利用するのがおすすめです。
有償パスでは、多くの有益アイテムがゲットできて、快適なブルプロ生活を送っていただけます。
ただ、若干でも課金に関わりますので、無理せずご検討ください。

課金に関しては、別記事にて解説しています。
シーズンパスの基礎知識もご案内しています。
ブルプロの課金要素とおすすめについて

配信クエストの種類

配信クエストは以下の手順で開けます。
コマンドメニュー(Esc)/クエスト/配信クエストの順で開きます。

すると、ボーナス・デイリー・ウィークリー・シーズンの4項目が表示されてきます。
まずは、これらの4つの特徴を確認しておきましょう。

ボーナスクエスト

その名の通り、クリアすることでボーナスアイテムがもらえるクエストです。
お題をクリアするたびに、何かしらのアイテムを獲得できます。

しかし、クリアしても「シーズンポイント」は加算されません。
余裕があれば、お題を消化してみましょう。
原則期限が決まっているので、それまでに終わらせれば・・・という感覚でOK!

デイリークエスト

毎日AM4:00に更新されるクエストです。

お題を消化してシーズンポイントをゲットしましょう。
デイリーなので、難易度は易しいものが中心です。
しかし念のために、ログインしたらすぐに内容を確認しておくのがおすすめです。

うっかり消化しそびれると、そのポイントは遡って獲得することはできません。

・面倒なお題があった場合の対処方法
特に忙しい日は、サクッとデイリーを終わらせたいですよね?
ただ、そんな日に限って「宝箱を開ける」など、手間がかかるお題があった場合は、お題の左側にある「矢印」のアイコンをクリックしましょう。
ランダムでお題が変更されます!
運が悪いと同じものになるかもしれませんが、必要に応じて活用してください。

ウィークリークエスト

毎週木曜日のAM4:00に更新されるクエストです。

デイリーと比較しますと、内容も量もボリュームがあります。
週のギリギリまで時間をかけると、うっかりミスが発生しやすくなります。
内容を確認したら、早めに消化することをおすすめします。

デイリーと同じく、シーズンポイントを獲得できます。
デイリーとウィークリーは、限られた短期間でコツコツポイントを稼ぐコンテンツです。

「配信クエスト達成チケット」を利用すれば、デイリーとウィークリークエストをチケット消費で達成できます。※クエの内容でチケットの消費枚数は異なる。
しかし、自力達成を基本とし、チケットは忙しい日の保険と考えておくのが無難でしょう。

シーズンクエスト

50~60日のシーズンごとに更新されるクエストです。
いわゆる、シーズンポイントを稼ぐ「メインコンテンツ」となります。

シーズンクエストは、長期間に渡って多くのポイントが稼げるのが特徴です。
すべて消化するには、最短でも30日(1ヶ月)ほどかかります。

計画的に進めておかないと、「夏休み最終日に宿題が終わってない」と同じ状況になって、多くのポイントを逃してしまうかもしれません。
どのお題が手強いのか、意識せずとも達成できそうなのか、見極めが必要です。

獲得できるシーズンポイント

ここからは、具体的に「何をやったらいくらポイントが稼げるのか」を確認していきます。
デイリー、ウィークリー、シーズン別に確認していきます。

デイリークエスト

無償有償お題回数獲得
ポイント
ログインする1回10
ミッションクリア1回10
宝箱を開ける1回10
デイリークエをクリア3回30
無償パスのクエ合計ポイント30
有償パスのクエ合計ポイント30
すべてのクエ合計ポイント60

1週間もれなくクエを消化すると、60×7=420ポイント
※宝箱は正式サービス開始1週目の内容です。
その他、エネミー討伐や採取などに変わることもあります。

ウィークリークエスト

無償有償お題回数獲得
ポイント
通常報酬
採取を行う75回50ベースクレイ×2
転球錬成儀でクラフト3回50ベースクレイ×2
ピンクウリボ(ネームド)を討伐1回100ベースクレイ×2
ログインする3回200 
ログインする5回100 
ウィークリークエをクリア3回100 
ウィークリークエをクリア5回100 
無償パスのクエ合計ポイント400 
有償パスのクエ合計ポイント300 
すべてのクエ合計ポイント700 

ウィークリークエのクリア回数は、有償・無償問わずクリアするとカウントされます。
※ネームド討伐は、正式サービス開始1週目の内容です。
その他、ダンジョンの追加調査周回や、消費アイテム使用などに変わることがあります。

デイリーとウィークリー合わせて、1週間で獲得できるポイントは1,120ポイント。

シーズンクエスト

無償有償お題回数獲得
ポイント
ログインする5回110
ログインする30回220
アイテムを使用する10回30
アイテムを使用する20回50
アイテムを使用する30回60
転球錬成儀でクラフト10回30
転球錬成儀でクラフト30回70
転球錬成儀でクラフト50回90
ミッションをクリアする25回70
ミッションをクリアする50回90
ミッションをクリアする100回150
エネミーを討伐する100体40
エネミーを討伐する300体80
エネミーを討伐する500体100
ネームドエネミーを討伐10体150
ネームドエネミーを討伐15体220
ネームドエネミーを討伐30体450
ログインする10回200
ログインする20回240
ログインする30回300
デイリークエストをクリア20回500
ウィークリークエをクリア27回550
無償パスのクエ合計ポイント2,010
有償パスのクエ合計ポイント1,790
すべてのクエ合計ポイント3,800

シーズンパスのランクは、1ランクあたり100ポイントで上がります。
ランク1から開始したと仮定しますと、最大ランクに必要なポイントは10,000です。
※ポイントを獲得すると、70ランクまでは自動的に上がります。
その後は、シーズンパスの画面で手動で上げていくことになります。
(ショップでアイテムと交換するか、選択できるようにするため。)

10,000ポイントを達成するための期間を逆算してみます。
シーズンクエを制覇すると、3,800ポイントです。

10,000 - 3,800 = 6,200ポイント
つまり、デイリーとウィークリーで6,200ポイントを稼ぐ必要があります。

前述した通り、1週間で獲得できるのは1,120ポイントです。
6,200 ÷ 1,120 = 5.535・・・となります。

5.5週ですから、6週目(約1ヶ月半)には10,000ポイントを達成できることになります。

シーズンは50~60日の設定ですから、皆勤賞でポイントを獲得すれば、最大ランクは達成可能だと言えます。

今回の計算は、正式サービス開始記念の「ボーナスキャンペーン」を前提としています。
ボーナスが無くなると、もう少し条件が厳しくなると考えておいた方がよさそうです。
詳細は、ブルプロの公式ページをご参照ください。

ロイヤルパスとアドバンスドパスの違い

冒頭でも少し触れましたが、有償パスは2種類あります。

ロイヤルパスとアドバンスドパスです。
この2つのパスの違いについて、チェックしておきます。

ズバリ、異なる点は「開始時のランク」のみです。
ロイヤルパスは、開始時のランクが+25されて、26からのスタートとなります。
具体的には、「シーズンランク25」は「2,500ポイント」の価値があります。

つまり、ロイヤルパスにするということは・・・
2,500シーズンポイントを稼ぐ分の時間を買うことになります。

実際にアドバンスドパスで、ランク100まで上げた様子を記録に残しています。
必要に応じて参考にご覧ください。
アドバンスドパスでランク100達成にかかった日数と報酬一覧

厄介なお題の攻略方法

ここまで、各配信クエストの内容と獲得できるポイントなどについて確認してきました。

その中で、これは達成するのが大変そうだな・・・と思ったお題がいくつかあります。
具体的に挙げてみます。

・デイリー:宝箱を開ける
・ウィークリー:転球錬成儀で3回クラフトする 
・シーズン:アイテムを30回使用する
・シーズン:転球錬成儀で50回クラフトする
・シーズン:ミッションを100回クリアする
・シーズン:ネームドエネミーを30体討伐する 

これらのお題を、効率よくクリアする方法を検討してみました。

宝箱とネームド

第一印象では、「毎日宝箱を探さないといけないのか・・」というイメージでした。
フィールドを散策していると、たびたび宝箱が見つかります。
ただ、毎日都合よく見つかるのかな・・・と考えると不安になります。

他にも、任意のエネミーを倒すと、低確率で宝箱がドロップします。
これも、低確率の宝箱ためにエネミーを倒し続けるのも、精神衛生的に良くありません。

しかし、冷静に考えますと、確実に宝箱がゲットできる手段がありました。
それは「ネームドの討伐」です。

対象は、ピンクウリボでも何でもOKです。
アステリア平原から、順番にポータルを飛べば、何かしらのネームドに出会えるでしょう。

ネームドを討伐すれば、100%宝箱が出ますので、このお題は割りと楽に消化できそうです。
しかもシーズンクエストには、ネームドエネミーの討伐があるので、一石二鳥です。

一日一善ならぬ、1日1ネームド!という感じでしょうか。

クラフトとアイテムの使用

ウィークリーとシーズンにはクラフトのお題があります。
転球錬成儀でクラフト。と聞いて、思い浮かんだのが・・・

「アドベンチャーシリーズでも作って捨てようかな」でした。
しかし、クエ消化のために、無駄なアイテムをクラフトするのはメンドウです。

何気なく転球錬成儀を開くと、当然アイテムの分類を選択する画面が出ます。
そうです。消耗アイテムのクラフトも、立派なクラフトです。

試しに「回復薬G1」をクラフトしてみました。
すると、しっかりクエストの回数に、カウントされていました!

幸い、回復薬の材料は、入手しやすい「ベースクレイ」です。
ウィークリーの報酬にも入っています。
まさに、「このベースクレイで回復薬を作りなさい」と言われているようです。

さらに、シーズンクエストには、アイテム使用のお題もあります。
このお題は、ミッション時にもらえるアイテムではカウントされません。

でも心配はいりません、自分で作った回復薬がたくさんあるので、これを使えばいいんです。
フィールドでのレベリングで役に立ってくれて、無駄がありません!

ミッション

さいごはミッションです。
シーズンクエでは、累計100回のミッション消化のお題があります。

さすがに100回は、なかなかにヘビーですよね。
これを全部ダンジョン周回で消化すると、かなりの労力がかかります。

そこでおすすめなのは、以下の2つのミッションです。

・ラッシュバトル初段

・レイドミッション(虚空の浮島)

ラッシュバトルの初段は、とても早く周回できるのが特徴です。
メンバーに恵まれれば、2分ほどで周回可能です。
ただ、レベル17のエネミーが含まれるので、レベル15以上での参加が推奨です。

レイドミッションは、30人のプレイヤーが大型ボスに挑むミッションです。
参加するには、アステリア平原のアンドラ盆地の星脈孔より入場できます。
マップより「R」のマークが目印となります。

しかし、入場できる曜日・時間が決まっているので要注意です。

参考:レイドミッションの開催予定は以下の通り
・月~金

14:00~15:00、18:00~19:00、22:00~23:00
・土日
8:00~9:00、12:00~13:00、16:00~17:00
20:00~21:00、25:00~26:00

レイドミッションのおすすめポイントは以下の通り。
・経験値がそこそこおいしい。
・GCコインがもらえる。(開拓局の受付で、アイテム交換ができるコイン)

特にGCコインをたくさん貯めれば、結構有益な衣装やマウントなどと交換できます。
ラインナップを確認して目標を決めれば、レイド通いのモチベにも繋がりますし、レベリングもできます。

武器の素材集めでダンジョン周回するのは、よほど厳選しない限り大量周回はしないでしょう。
そこで、時間に余裕があったら、ラッシュバトルやレイドを消化してみましょう。
お題のクリアだけでなく、レベリング・ルーノ稼ぎ・GCコインゲットなどの恩恵もあります。

計画的にミッションを消化して、シーズン期間中のクリアを目指しましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は、配信クエストとシーズンパスの進め方についてお届けしました。

シーズンパスの最大ランク100では、かなり豪華な報酬が設定されています。
そのため、せっかく有償パスを選んだのであれば、確実にゲットしておきたいですよね。

そのためには、毎日/毎週コツコツと、ポイントを積み重ねることが重要です。
そしてシーズンクエも、期間終了間際に慌てないように進めておきましょう。

今回はここまでとなります。
少しでも参考になれば幸いです。
それでは良いブルプロライフを!

この記事で使用している画像は「株式会社バンダイナムコオンライン」「株式会社バンダイナムコスタジオ」に帰属しております。
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

「ブルプロ攻略メモまとめ」に戻る

AmazonでゲーミングPCをチェックする