BLUE PROTOCOL公式配信「ブルプロ通信#6.2」まとめ【ブループロトコル#5】

BLUE PROTOCOL
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

この記事では、2023年2月28日に配信されたブループロトコルの公式配信「ブルプロ通信#6.2」の内容をまとめています。
※2023年3月14日に公式より発表されました、ネットワークテストの実施日再決定についての追記を含みます。
※2023年3月22日に公式より発表されました、ネットワークテスト直前の「ブルプロ通信番外編」実施についての追記を含みます。
※最新のブルプロ通信まとめ記事は、「ブルプロ通信まとめ」「ブルプロの歴史やアップデート履歴」からご覧いただけます。

BLUE PROTOCOL公式配信「ブルプロ通信#6.2」まとめ

忙しい方向けに、最初に結論をお伝えします。

・不具合修正作業は予定通りに進んでいます。
・ネットワークテストの日程は3月上旬~中旬に発表します。
・3月1日(水)のお昼ごろにベンチマークソフトを公開します。
・次回はネットワークテスト直前特別配信を予定しています。

ざっくりとした要点は以上となります。

元気よく「ブルプロつうしん~~っ!」とはいきませんが、前回よりテンションは持ち直した印象で配信が始まりました。
前回と同じく小数点配信なので、バンナム本社の会議室からの手作り配信です。

前回の配信から約1ヶ月が経過しました。
その間の進捗状況が気になるところです。

今回の配信では、以下の2点について説明がありました。

不具合修正の進捗については、サクっと触れるだけ。(予定通りのため)
ベンチマークの方は、がっつりと時間をかけての解説となりました。

不具合修正の進捗状況について

まずは、その後の修正作業の進捗についての説明がありました。
説明の要点は以下の通り。

・確認していた問題の修正は、予定通り完了した。
・しかし、修正した影響による別の不具合を確認した。
・現在はそれらの対応を進めている状況。
・一通りの修正対応が完了したら、社内でのテストを実施予定。
・社内でのテストの結果を見て、ネットワークテストの日程を決定したい。
・具体的な日程は、3月の上旬~中旬にお伝えします。
上記のように予定通り進んでいるようなので、一安心です。
しかし「修正したら別の不具合が発生」は、開発では「あるある」かもしれませんが、あらためて1つの作品を世に送り出すことの難しさを感じます。

【追記】ネットワークテスト実施日再決定について

2023年3月14日にブルプロ公式よりついに発表がありました。
ネットワークテストの実施日程が決まったようです。

ネットワークテストの実施期間:2023年3月31(金)14:00~4月2日(日)22:00

※事前のクライアントDLや、プレイ可能なコンテンツについては後日お知らせ予定。

【追記その2】「ブルプロ通信番外編」について

2023年3月22日にブルプロ公式より発表がありました。
ネットワークテスト直前に実施する、ブルプロ通信番外編の告知です。

ブルプロ通信番外編:ネットワークテスト直前配信
配信日程:3月28日20:00~ となります。※ホントに実施直前デスネ(汗

配信当日は、テストでプレイ可能なコンテンツなどの紹介が予定されています。
追記はここまでとなります。

ベンチマークソフトについて


ここからは、ベンチマークソフトについてお伝えしていきます。
・ベンチマークソフトの公開日
・ベンチマークソフトで出来ること
それぞれ確認していきましょう。

ベンチマークの詳細は、別記事にて解説しています。
ブルプロのベンチマークのやり方と計測結果について

ベンチマークソフトの公開日


ベンチマークソフトの公開日:2023年3月1日の12:00ごろ
データ容量:約5.4GB
利用方法や評価スコア一覧などの詳細は、ブルプロ公式ページにて

ベンチマークソフトで出来ること


ここからは、具体的にベンチマークソフトで出来ることを確認していきます。
率直な印象としては「やり込み要素のあるデラックスな仕様」です。

ベンチマーク計測

まずは、ベンチマークのメイン機能であるスコア計測モードです。
解像度や画質レベルを設定してスタートすると、計測が開始されます。


計測を開始すると、右下のスコアが加算されていきます。
他のベンチマークでもよく見かける仕様ですね。


ある程度計測が進むと、途中でロード画面になってロケーションが変化します。
今回の配信では、一部だけ抜粋した映像が公開されました。


そして、ベンチマークが終了すると「スコアによる評価」や「スコアの数値」、「ロードタイム」などの結果レポートが表示されます。

また、結果レポートをツイッターなどのSNSへ投稿する機能もあります。
そのため、多くのプレイヤーのベンチ結果を気軽に確認できそうです。

キャラクタークリエイト(キャラクリ)について

ここからは、ブルプロの大きな魅力の1つであるキャラクリも見ていきましょう。
ベンチマークのトップ画面より「キャラクター作成」をクリックすると、キャラクリの画面に切り替わります。

キャラクターは、1画面で6人まで登録が可能です。
また、画面下よりPTを切り替えれば、最大4PTまで利用可能です。
つまり、6人の4PTなので、24人まで作成できることになります。
※未作成の枠をクリックすると、新規でキャラクリする画面になります。

キャラクリの画面は「ゲーム本編」と同じ仕様です。(エステとは異なる)
ただし、クラス(職業)の選択と、キャラクター名は付けられない仕様となります。

各メニューより、納得いくまでキャラクターを作り込むことができます。

キャラ外見のエクスポート

キャラクリしたら、ゲーム本編に取り込むことができます。
作成したキャラを選択して「キャラクターエクスポート」に進みます。

確認画面がでたら「はい」を選択します。
また、ゲーム本編で取り込んだ後でも、キャラの再編集は可能です。

エクスポートでは「キャラクターの外見名」として保存します。
その後、ゲーム本編でクラスとキャラクター名を決めることになります。

衣装変更

キャラクターの印象が大きく変わる衣装も、手軽に着せ替えが可能です。
ただし、初期実装の衣装のみとなります。

やり方は、対象キャラクターを選択後「衣装変更」をクリック。
表示されたプルダウンメニューより登録されている衣装を選択すればOKです。

ベンチマークデモへ登場

作ったキャラは、ベンチマークの「登場人物」に設定することもできます。
やり方は、これまで同様にキャラを選択後「ベンチマークに設定」をすればOKです。

これで、お気に入りのキャラでベンチマークを走らせることができます。
さらにスクリーンショットも好きなタイミングで撮影可能です。

キャラクタービューア

キャラを作ったけど、ちゃんと出来てるかな・・・
という思いに応えてくれるのが「キャラクタービューア」です。

作成したキャラを選択後「キャラクタービューア」をクリックすると、画面が切り替わります。
キャラクタービューアでは、キャラクターを360度好きな視点から確認できます。
さらに、衣装変更や各種ジェスチャーを使用するなど、細かいチェックも可能です。
想定通りにキャラが作れているか、納得できるまで確認しましょう。
さらに、好きなアングルで「撮影」すれば、スクリーンショットを保存できます。

パーティビューア

キャラクタービューアだけでも機能は十分と思いましたが・・・
さらにプラスアルファの機能として「パーティビューア」もあります。

使い方は、キャラクター選択画面の上にある「パーティビューア」から進めます。

すると、選択したPTメンバーが冒険中の1コマとして映し出されます。
画面下部より様々なロケーションを選択したり、メンバーの位置を入れ替えたり、時間帯を変更できるなど、充実した仕様です。

ただし、キャラクターを自由に動かすことはできません。

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回はネットワークテストへ向けた進捗と、ベンチマークソフトの発表がありました。

正式リリースへ向けての準備が、順調に進んでいるのは良い知らせでした。
さらにベンチマークソフトが早々に公開されるのは、うれしい誤算です。

少なくとも正式リリースまでに、キャラの作り込みができるのは良いと思います。
SNSを通じて、各プレイヤーの「うちの子カワイイ」キャラで盛り上がるかもしれませんね。

配信の最後には、今後の予定についてのお知らせがありました。
・ネットワークテスト直前特別配信
(テストでプレイできるコンテンツや、クライアント事前DLの説明など)

・その後のナンバリング配信(ブルプロ通信#7)
(正式リリース後の、アップデートのロードマップなど)

ただ、いずれにしても「ネットワークテストの結果」が大きなウエイトを占めているのは間違いありません。
まずは無事にネットワークテストが完了して、正式リリースの日程が発表されることを期待して待ちたいと思います。

今回はここまでとなります。
少しでも参考になれば幸いです。
それでは良いブルプロライフを!

この記事で使用している画像は「株式会社バンダイナムコオンライン」「株式会社バンダイナムコスタジオ」に帰属しております。
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

「ブルプロ攻略メモまとめ」に戻る

AmazonでゲーミングPCをチェックする