バトルスコアとは?上げ方は?【ブループロトコル#17】

BLUE PROTOCOL
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

・バトルスコアって一体何なの?
・バトルスコアを上げる方法を知りたいンゴ。
という方向けの記事となります。

バトルスコアとは?上げ方は?

ブルプロにはバトルスコアがあるけど、何のために存在するのかな?

確かに、攻撃力や防御力の他にバトルスコアがあるのは、戸惑いがあるかもしれません。
まずは、ざっくりとしたイメージを整理しましょう。

バトルスコア:プレイヤーの強さを間接的に表す目安となる数値。
※BLUE PROTOCOL公式では「プレイヤーの強さを総合的に表したもの」と説明されています。

なるほど。それじゃ、バトルスコアを上げても直接強くなるわけじゃないのね?

そうですね。バトルスコアと「攻撃力や防御力」は直接関係ありません。

へぇ~。だったら、無理してバトルスコアを上げる必要はないよね?

いいえ。そんなことはありません。
実は、バトルスコアが足りないと「行動範囲が制限」されることになります。

マジか!そこんところ、もっとkwsk!

ダンジョン周回やラッシュバトル、連綿の塔などの「各ミッション」は、プレイするための条件として適正バトルスコアが設定されています。

メインクエストでもダンジョン攻略をしますので、バトルスコアを上げるのは「必須」と言ってもいいと思います。

そうだったのか・・・んじゃ、バトルスコアを上げていこー!

バトルスコアが決まる要素

バトルスコアを上げる前に、バトルスコアは何によって決まるのかを確認しておきましょう。

大きく分けますと「武器、B-イマジン、E-イマジン」の3種類。

・武器:1ヶ所
・バトルイマジン:2ヶ所(組み合わせ自由)
・エンハンスイマジン:5ヶ所(三葉、山岳、矢尻、風車、水瓶)

E-イマジンの「三葉」とかって何なの?

確かに初見では、違和感があるかもしれません。
しかし、5ヶ所それぞれが「頭・胴体・腕・腰・足」などに例えると、イメージしやすいです。
※厳密には違うと思いますが、あくまでイメージのお話です。

そのため、三葉のE-イマジンを、山岳や矢尻に変更することはできません。
同じ三葉のグループの中から、お好みで1つ選んで装備することになります。

このように、武器とイマジン計8ヶ所に装備すると、装備品によって「バトルスコア」が決まります。

武器の特徴

ここからは、武器・B-イマジン・E-イマジンの概要/特徴について確認していきます。

武器は、装備の中で最も重要度が高いと言っても過言ではありません。
クラフトした武器は、攻撃力が上がるだけでなく「火や雷」などの属性を備えていることもあります。

また、「クラス」ごとにクラフトが必要になるため、素材集めは計画的に・・・
さらに、武器の種別を持ち替えると、「クラスチェンジ」ができます。
1キャラで複数のクラスを気軽に遊べるのも、ブルプロの魅力の1つです。

バトルイマジンの特徴

B-イマジンは、召喚獣を召喚できるのが最大の特徴。
ステータスアップより、「召喚スキル」の効果で選んだ方が有利になるかもしれません。

召喚スキルは、大きく分けて「攻撃型」と「補助・回復型」があります。
クラスやプレイスタイルによって、好みが分かれるところです。
召喚スキルは、CT(クールタイム)が長めなので、ここぞというところで使いたいです。

エンハンスイマジンの特徴

E-イマジンは、各種ステータスを「底上げ」するのが主な役割。
しかし、アビリティによっては「デバフ耐性アップ」や「属性ダメ軽減」等の効果アリ。

また、同レベル帯でも「火力or耐久重視のステータス」があるため、クラスやプレイスタイルで使い分けると良いと思います。

バトルスコアの上げ方

ここからは、バトルスコアを上げる方法について見ていきましょう。
ズバリ、バトルスコアを上げる方法は・・・

「装備品レベル」の高い装備を身につける。これに尽きます。

逆算しますと、装備品レベルの高い装備を、クラフトする。

クラフトするための素材を、討伐や採集などで獲得する。

ということになります。

各種装備の入手方法

装備品レベルの高い装備をクラフトするには、各種素材が必要となります。
また、武器・B-イマジン・E-イマジンは、それぞれ素材の入手方法が異なるので整理しておきましょう。

武器の入手方法

主にダンジョンをクリアすると、新しい武器レシピが手に入ります。
その後、ダンジョンの「追加調査」や「自由探索」で素材を集めます。

素材が集まったら、アステルリーズなどの街に戻りましょう。
武器は「転球錬成儀」でクラフト可能です。

転球錬成儀の近くでインタラクト「F」でクラフトのメニューが開けます。

バトルイマジンの入手方法

「イデア」という核となる素材と、採集や討伐で獲得する素材が必要です。
特にイデアは、フィールドで一定間隔で出現する「ネームド」を倒してドロップを狙う必要があります。

素材が集まったら、武器と同じく街に戻りましょう。
B-イマジンとE-イマジンは「イマジン研究所」でクラフト可能です。

地下に降りたところにいるNPCと会話すると、クラフトできます。

エンハンスイマジンの入手方法

サブクエストや、キーキャラクタークエストなど「特定のクエスト」消化でレシピを入手できることが多いです。
※他にも入手方法は様々です。
必要素材は、主に採集や討伐で獲得します。

その他

ここからは、知っておくと便利なことについて、いくつか触れておきます。
有益な機能は積極的に使って、効率よく装備をゲットしていきたいです。

ウィッシュリストについて

ウィッシュリスト:クラフトに必要な素材が必要数揃ったら通知してくれる機能。
※クラフト画面などから、各種装備のレシピを登録できます。

収集状況をリアルタイムで確認したい場合は、HUDに表示させると便利です。
※コマンドメニュー/クエスト/ウィッシュリスト/一覧より対象を選択(チェック)でOK。
(HUDには最大3つまで登録が可能。)

レベルシンクについて

装備品レベルより、クラスレベルが低い場合は「レベルシンク」が発生します。
※例えば、装備品レベル10の装備を、クラスレベル5のキャラが身につけた場合など。

レベルシンクがかかると、装備品のパラメータが制限された状態になります。
その後、クラスレベルが装備品レベルと同じになれば、自動的に装備品の性能が発揮されます。

特定のアビリティを使いたいけど、レベルが足りず装備できない・・・
セカンドクラスを育てる際に、イマジンの付け替えがメンドウだ・・・
という時に、レベルシンクの利便性が発揮されます。

開拓アビリティについて

装備の素材の中には「ドロップ率が低い」ものも珍しくはありません。
その点、特定のADVボードのゴール課題をクリアすると、素材獲得が有利になる場合があります。

・具体例:「ドラゴンネイル武器ボード」をクリアした場合
開拓アビリティ:「ゴブリンのキバ個数増加」を習得。
アビリティ効果:ゴブリンのキバを取得する際の個数が1個プラスされる。

習得すれば、装備品の素材集めが楽になります。
特に、厳選予定の武器や各種イマジン用のADVボードがあったら、ボードのコンプを目指すのがおすすめです。

ランダム要素について

武器、BとE-イマジンは、それぞれ「ランダム要素」があります。

基本ステータスは同じです。
しかし、アビリティや特攻性能などが、確率で変化します。
装備品によって、3種類ほどの要素から抽選になることが多いです。

ランダム要素が気にならなければ、1回のクラフトで先に進みましょう。
こだわるなら、お目当てのアビリティになるまで「厳選」です・・・

基本的に「カンストレベル帯」のお気に入りの装備は、多少頑張って厳選してもいいのではないかなぁと思っています。
※それまでの途中経過の装備は、利用する時間が短めなので、厳選するメリットが低いです。

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回はバトルスコアについてお届けしました。

ざっくりとした流れとしましては・・・

・レシピをゲット
・素材を集める
・街でクラフト
・装備を更新して、バトルスコアアップ!

という感じです。
レシピは様々な方法で獲得しますので、時には寄り道していると、思わぬところでゲットできることもあります。

特にADVボードは、見落としやすいポイントかもしれません。

事前にボードをコンプすれば、素材集めが楽になることが多いです。
忘れずに、消化しながら進めていきたいところです。

装備が揃ってきますと、着せ替え人形のように「バトルビルド」する楽しみが出てくると思います。
状況に合わせて武器やイマジンを調整するのも、ブルプロの楽しみの1つだと思います。

今回はここまでとなります。
少しでも参考になれば幸いです。
それでは良いブルプロライフを!

この記事で使用している画像は「株式会社バンダイナムコオンライン」「株式会社バンダイナムコスタジオ」に帰属しております。
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

「ブルプロ攻略メモまとめ」に戻る

AmazonでゲーミングPCをチェックする