深淵の根源を使って狂奔の霊薬を作る方法【黒い砂漠PC#67】

黒い砂漠PC
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

今回は霊薬の中では入手難度が高めで、尖った性能をしている「狂奔の霊薬」の作り方をご紹介します。

深淵の根源を使って狂奔の霊薬を作る方法

霊薬と言えば頻繁にログインボーナスでもらえるけど、「狂奔の霊薬」は見かけないよね。

ログインボーナスでは、
・新緑の霊薬
・野獣の霊薬
・巨人の霊薬
の3種類の霊薬が定期的にもらえます。
それ以外の霊薬では「野蛮の霊薬」「狂奔の霊薬」がありますね。

狂奔の霊薬ってどんな性能してるの?
「狂奔の霊薬」のステータスは以下の通り。
・モンスター追加攻撃力+30
・全ての命中力+12
・最大持久力+200
・攻撃命中ごとに、HP3回復
・全ての防御力マイナス15
・クリティカルダメージ量+10%
・最大所持重量+100LT
・持続時間:15分

他の戦闘系霊薬(野獣・巨人・野蛮)と比べると、狂奔の霊薬の特徴は・・・
・モンスター追加攻撃力の増加が4種類のうちでNo1
・4種類の霊薬のうちで唯一命中力が上がる
上記の2点が注目ポイントです。つまり・・・
上級狩り場に火力特化で挑む際に最適な霊薬と言えます!
※デメリットとして、防御力マイナスがあるのでご注意を・・・

狂奔の霊薬のレシピ

深淵の根源×1
亜人狩りのエリクサー×3(※上位のエリクサーは×1でOK)
狂乱のエリクサー×3(※上位のエリクサーは×1でOK)
暮れる月の涙×1

上記の4点を「簡易錬金」して作成します。

深淵の根源

ここからは各材料の入手方法について確認していきます。
まずは、狂奔の霊薬の入手難易度を上げてると思われる深淵の根源です。
深淵の根源だけは取引所NGなので、自力でゲットする必要があります。

アイテムの説明欄には
「シクライア海底遺跡のモンスター討伐で獲得」とあります。
しかしっ!
実は別の狩り場でもドロップします。それは・・・
「プロティ洞窟」です。

プロティ洞窟は、ベリアから船に乗って少々北に進んだところにあります。
ウェイタ島に上陸すると、プロティ洞窟の入り口があります。
適正攻撃力:170、適正防御力:200なので初心者でも狩りしやすい環境です。
しかも、洞窟内には補給や修理ができるNPCも備わっています。
さらに、戦闘経験値やスキル経験値も入りやすく、マルニの石の対象なのでレベル61ぐらいまではレベリングとしても魅力的な狩り場です。

アイテムスクロールの使用有無や狩りスピードにもよりますが、概ね1時間あたり数個レベルで深淵の根源がドロップしていました。※スクロール1段使用。

プロティ洞窟内でモブを倒して余裕があれば、人気素材の珊瑚系アイテムも採集できるのでお試しあれ!

亜人狩りのエリクサー

お次は亜人狩りのエリクサーです。

レシピは以下の通り。( )はおすすめの入手方法
罪人の血×1(錬金 or 取引所)
アローキノコ×4(カルフェオンのNPCブランディオより購入)
ブラックストーン粉末×3(ブラックストーンや水晶を粉砕)
モミの木樹液×4(労働者派遣 or 採集)
上記4点を錬金で作ります。

ただ、エリクサーの場合は材料を作るためにさらに別の材料が必要だったりします。
※血とか油などですね・・・
何処まで遡って材料を作るかは取引所の在庫、手持ちのお金、時間などと相談して進めましょう。
初回は知識が得られるので、時間に余裕があれば自作もアリです。

一応、材料の材料系レシピも触れておきます。

・罪人の血
澄んだ液体試薬×1(錬金 or 取引所)
豚の血×2(採集 or 取引所)
炎の粉末×1(労働者派遣 or 取引所)
血色の木の節×1(労働者派遣 or 取引所)
・澄んだ液体試薬
精製水×1(砂粒バザールのNPCワイダーより購入)
黎明草×1(カルフェオンのNPCニヴェスより購入)
雑草×1(栽培にて手入れ or 素手で採集)
塩×1(各都市の旅館NPCより購入)

狂乱のエリクサー

続いて狂乱のエリクサーです。

レシピは以下の通り。( )はおすすめの入手方法
再生の油×1(錬金 or 取引所)
澄んだ液体試薬×5(錬金 or 取引所)
ゴーストキノコ×2(カルフェオンのNPCブランディオより購入)
戦闘の痕跡×3(バレス武器加熱 or 労働者派遣)
スギ樹液×5(労働者派遣 or 採集)
上記5点を錬金で作成します。

ハイ。間違いなく亜人狩りエリクサーより手強いです。
1次素材からすべて作成すると、かなりの手間がかかります。
しかし、完成した時は得も言われぬ達成感が・・・
同じく、材料の材料系レシピは以下の通り。

・再生の油
神獣の血×1(錬金 or 取引所)
紅炎の実×1(栽培にて品種改良(カボチャなど) or 取引所)
クラックの粉末×1(労働者派遣 or 取引所)
千年草×1(採集(低確率) or 取引所)
または・・・
神獣の血×1(同上)
紅炎の実×1(同上)
クラックの粉末×1(同上)
赤い木のこぶ×1(労働者派遣 or 取引所)
・神獣の血
純粋な粉の試薬×1(錬金 or 取引所)
リザードの血×2(採集 or 取引所)
大地の痕跡×1(労働者派遣 or 取引所)
精霊の葉×1(栽培にて手入れ or 労働者派遣)
・純粋な粉の試薬
精製水×1(砂粒バザールのNPCワイダーより購入)
銀色ツツジ×1(カルフェオンのNPCニヴェスより購入)
雑草×1(栽培にて手入れ or 素手で採集)
砂糖×1(各都市の旅館NPCより購入)

暮れる月の涙

最後の材料は暮れる月の涙です。

これはNPCから買うだけなので楽ちんです。
各都市の材料商人や終末の月管理人NPCより1個100Kで買います。
ハイデルですと、北側の旅館内にいる終末の月管理人スティから買えます。

狂奔の霊薬を作ってみる

材料が揃ったら簡易錬金します。

無事に完成しました。

ちなみに1度の作業で2~3個できたらうれしいなぁ。
と思っていましたが、淡い期待は打ち砕かれました・・・
31回実施して31個なので、1回で1個固定と思われます。

[EV]神秘な狂奔の霊薬を作ってみる

狂奔の霊薬は完成しました。
もし使わないのであれば、取引所で売ってしまうのも選択肢です。
しかし、自分で使うのであれば、さらにやっておきたいことがあります。

それは、持続時間を伸ばすため、再度の簡易錬金です。
材料は以下の2点。
狂奔の霊薬×2
[EV]神秘な妙薬×1

※[EV]神秘な妙薬は、定期的にログインボーナスでもらえます。

これらをあらためて簡易錬金すると・・・

[EV]神秘な狂奔の霊薬ができました!
基本性能は同じです。
しかし、持続時間が15分➔60分になりました。

15分の霊薬×2コで60分になりますので悪くないですね。
ただ、[EV]神秘な妙薬は数に限りがありますし、他の霊薬(生活用の新緑とか)にも使えるのでご利用は計画的に・・・
さらに、頭に[EV]が付いたアイテムとなるので、取引所には登録できなくなります。

取引所はNGになりますが、厳しい狩り場で真価を発揮してもらうとしましょう。
今回は以上となります。
それでは良い黒サバらいふを!

当コンテンツは、管理人の個人的主観が含まれております。
記事内の情報は、場合により正確性に欠ける可能性があります。
また、当コンテンツは「(株)Pearl Abyss」が定めるファンコンテンツガイドに基づいて作成されています。