翡翠珊瑚の塊を効率よく作る方法【黒い砂漠PC#79】

黒い砂漠PC
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

戦闘に有利な大型帆船である護衛艦を作るには、多くの材料が必要です。
その中で、確保するのが難しいと言われているのが「翡翠珊瑚の塊」です。
そこで今回は、その翡翠珊瑚の塊をできるだけ効率よく手に入れる方法をご紹介します。

翡翠珊瑚の塊を効率よく作る方法

護衛艦を作るのに翡翠珊瑚の塊は何個必要なんだっけ?

800個必要ですね。

んじゃ、取引所で全部買っちゃえば終わりでしょ?

運良く買えたらラッキーですね。
ただ、そう簡単にはいかないと思います。
今回の主役である「翡翠珊瑚の塊」の価格を確認してみましょう。
※価格は記事作成時点の2022年12月上旬頃のものです。

約1Mぐらいですね。
そして、翡翠珊瑚の塊を作るために必要な材料も見てみましょう。

翡翠珊瑚の塊の材料は以下の5通りです。

・溶けたチタニウムの欠片×25+風光の白色珊瑚×5  を加熱加工
・溶けたチタニウムの欠片×25+夕焼けの赤い珊瑚×5 を加熱加工
・溶けたチタニウムの欠片×25+太陽の金色珊瑚×5  を加熱加工
・溶けたチタニウムの欠片×25+夜明けの青い珊瑚×5 を加熱加工
・溶けたチタニウムの欠片×25+涼風緑石の珊瑚×5  を加熱加工

そしてこれら材料の価格をチェックしますと・・・
ざっくり計算ですが、1回加工するのに約9Mほどかかります。

えっ!?1Mの翡翠珊瑚の塊を作るのに9Mの材料が必要なの?

そうなりますね。
つまり!翡翠珊瑚の塊は「金策に向かない」アイテムなんです。
そのため、1次素材を確保して自作するのが無難と言えるでしょう。

できるだけ楽に作れる方法が知りたいな~。

必要なところは自力採取し、お金で解決できるところは取引所で購入するなど、メリハリを付けて材料を集めて目標の800個の達成を目指しましょう!

材料選びのコツ

先ほど、翡翠珊瑚の塊の作り方は5通りあることを確認しました。
この中で、どの組み合わせを選ぶのが妥当なのかを見ていきましょう。
まずは取引所の相場をチェックします。

先ほどの各種、最上位の珊瑚の1次素材の単価です。
明らかに「ルビーの原石」と「ダイヤモンドの原石」の価格だけ安いことにお気づきでしょうか。

理由は、「労働者派遣で生産可能であるか否か」となります。

つまり、材料選びとしましては・・・
・風光の白色珊瑚の素材である「ダイヤモンドの原石」
・夕焼けの赤い珊瑚の素材である「ルビーの原石」
のいずれかで決まりです!
※エメラルド、サファイア、トパーズの各原石は労働者派遣する場所が存在しません。

その時によって金額や在庫量が異なると思います。
そのため、集めやすい方どちらか1つに絞って仕入れるのがおすすめです。

労働者派遣で獲得する場合

もし時間に余裕があって、労働者派遣で原石を獲得する場合は以下をご参照ください。

ルビーの原石


まずはルビーの原石が生産できる派遣場所を見てみましょう。
メディア地方の「オマル溶岩洞窟」にて生産可能です。

ただ、「副産物扱い」となるため生産量は少ないです。

「副産物?」という方は、別記事にて詳しく解説していますので必要に応じてご確認ください。
労働者生産の「副産物」と「拠点レベル」について
ダイヤモンドの原石


続いてダイヤモンドの原石について確認します。
バレンシア地方の「ルード硫黄作業場」にて生産可能です。

ルビーと同じく、こちらも「副産物扱い」となります。

チタニウム鉱石


おまけとして、チタニウム鉱石についても触れておきましょう。
バレンシア地方の「ガビニャ大噴火口」「ガビニャ火山地帯」にて生産可能です。
こちらは「主産物」のため、数多くの生産が見込めます。


翡翠珊瑚の塊の生産には、かなりの数のチタニウムが必要になるため、労働者派遣で生産するのもアリだと思います。

材料を加工する

目標とする材料が決まりました。
「風光の白色珊瑚」または「夕焼けの赤い珊瑚」
「溶けたチタニウムの欠片」

それぞれの材料を揃えるために、1次素材から作り方を確認していきます。

風光の白色珊瑚(夕焼けの赤い珊瑚)の作り方

まずは風光の白色珊瑚から見ていきます。
必要材料は以下の通り。※( )は夕焼けの赤い珊瑚の材料。

煌めくダイヤモンド×1 と 白色珊瑚×3 を 加熱加工
(煌めくルビー)      (赤い珊瑚)

となります。
ここから1次素材まで遡って作り方を確認していきます。

煌めくダイヤモンド(煌めくルビー)

煌めくダイヤモンドの作り方は以下の通り。
ダイヤモンド×5 を 粉砕加工
(ルビー)

となります。

ダイヤモンドの作り方は以下の通り。
ダイヤモンドの原石×5 を 粉砕加工
(ルビーの原石)

ここでようやく原石が出てきましたね。
つまり、煌めくダイヤモンド(煌めくルビー)は「原石」さえあれば、いくらでも作れることが分かりました。

白色珊瑚

続いて白色珊瑚の作り方です。
ダイヤモンド×1 と 珊瑚の欠片×10 を 加熱加工
となります。

ダイヤモンドは流用できるので問題ありません。
しかし!ここで厄介な材料が出てきました。
そう、「珊瑚の欠片」です。

なんとなく、「大したことなさそう」な印象があるかもしれません。
しかし、取引所での入手難易度は最上級と言っても過言ではありません。
とにかく人気商品なので、買うのはかなり厳しいです。

そのため、自力で採集するのが精神衛生的にも1番得策だと思います。
いつ買えるか分からないものに、注文だけ入れておくのは精神的にキツイかと・・・

でも海産物だし、海に潜って採集なんて面倒だしヤダよ・・・

ですよね。
たしかに海に潜っての採集はかなり面倒なので、海に潜らなくても安定採集できる方法を別記事にまとめましたので、必要に応じて参考にしてください。
海に潜らず珊瑚の欠片を入手するおすすめの方法

筆者個人的には、珊瑚の欠片が1番のポイントだと思っています。
珊瑚の欠片さえ安定供給できれば後はどうにでもなります。
がっつり自力採集して、サクっと終わらせましょう。

溶けたチタニウムの欠片

忘れちゃいけないのが「溶けたチタニウムの欠片」です。
作り方は以下の通り。
チタニウム鉱石×5 を 加熱加工
となります。

チタニウムは簡単に入手できる反面、必要量が多いです。
つまり、全部買うと無視できない金額になります。

お財布と相談して、どの程度取引所を利用するか検討しましょう。
時間に余裕があれば、労働者派遣も有効です。

翡翠珊瑚の塊を作ってみた

せっかくなので、実際に翡翠珊瑚の塊を作ってみたいと思います!
今回準備した材料は・・・
・チタニウム鉱石:4,000個
・ダイヤモンドの原石:1,500個
・珊瑚の欠片:1,200個
となります。
この材料で何個の翡翠珊瑚の塊ができるのでしょうか・・・
※ちなみに熟練度は997となります。

チタニウム鉱石を燃やす

まずはチタニウム鉱石4,000個を加熱加工します。

結果、
溶けたチタニウムの欠片 1,956個
チタニウムの塊 41個 となりました。

ダイヤモンドの原石を砕く

続いてダイヤモンドの原石1,500個を粉砕していきます。

結果、
ダイヤモンド 730個
煌めくダイヤモンド 12個 となりました。

白色珊瑚を作る

お次は白色珊瑚を作っていきます。
材料は珊瑚の欠片1,200個とダイヤモンド730個です。

結果、
白色珊瑚 178個
ダイヤモンド 610個余り となりました。

煌めくダイヤモンドを作る

さらに煌めくダイヤモンドを作ります。
材料は余ったダイヤモンド610個です。

結果、
煌めくダイヤモンド 250個 となりました。

風光の白色珊瑚を作る

そして、風光の白色珊瑚を作っていきます。
材料は白色珊瑚178個と煌めくダイヤモンド262個を加熱加工です。

結果、

風光の白色珊瑚 59個
白色珊瑚 1個余り
煌めくダイヤモンド 203個余り でした。

翡翠珊瑚の塊を完成させる

いよいよ翡翠珊瑚の塊を完成させましょう。
材料は風光の白色珊瑚59個と溶けたチタニウムの欠片1,956個を加熱加工します。

結果、

翡翠珊瑚の塊 60個
風光の白色珊瑚 4個余り
溶けたチタニウムの欠片 1,681個余り となりました。
※翡翠珊瑚の塊は加工1回当たり、約5.45個作れました。
(60個÷11回=5.4545・・・)

うむむ・・・各材料の量がアンバランスでしたね(汗)
珊瑚の欠片をもっと用意しておけば・・・ということろでした。

まとめ

いかがだったでしょうか。
入手困難な翡翠珊瑚の塊ですが、計画的に材料を入手すれば決して難しくはないことが分かりました。
特に「珊瑚の欠片」を自力で安定供給できれば、護衛艦の完成に必要な800個達成も、そう遠くはないと思います。

今回は以上となります。
それでは良い黒サバらいふを!

「黒い砂漠PC:備忘録的な何か」へもどる

当コンテンツは、管理人の個人的主観が含まれております。
記事内の情報は、場合により正確性に欠ける可能性があります。
また、当コンテンツは「(株)Pearl Abyss」が定めるファンコンテンツガイドに基づいて作成されています。

スポンサーリンク
黒い砂漠PC
スポンサーリンク
スポンサーリンク